こうした願い実現の後押しになる、モヤモヤの解消にご関心があったら、以下をお読みください。
きっとあなたに役立つヒントがあります。








わたし自身がこうしたモヤモヤを抱えながら暮らしていました。
「やせたい」「仕事がほしい」といったはっきりした悩みは解決方法が明確です。
一方モヤモヤは、「解消方法がわからないからこそ」のモヤモヤです。
ただ、モヤモヤがあっても、倒れ込むほどでもなく、なんとか日々をやりこなせる。
だから手付かずのまま毎日を過ごしてしまうんですよね。



でも誰もがどこかの時点でモヤモヤを解消しているんです。
では何が解消をもたらしているのでしょう。
そこには「気づき」があります。
気づきは、ふとした瞬間に起きることが多いもので、それがいつ起きるかは予想できません。
クリアビジョン講座では、
心スッキリ爽快につながる気づきをいつでも生み出せる書き出しの技法を伝授します。
一時的な気休めでない生涯使える気づきの創出法です。
その気づきは、悲しみやイライラには癒しになり、ジェラシーには自信になり、不安には安心をもたらします。
自信を持ってこう語れる状態までは試行錯誤がありましたが(大汗)、まさに「気づき」と仲間がここまでわたしを後押ししてくれました。
%20.jpeg)










Example
「気づき」による心境変化の事例
例えば…
モヤモヤ
![2540035 [更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/5cabaf_f75f8f9121e04fbeb8ec4980b5f8dbe3~mv2.png/v1/crop/x_0,y_0,w_743,h_695/fill/w_161,h_151,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2540035%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
![2540035 [更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/5cabaf_f75f8f9121e04fbeb8ec4980b5f8dbe3~mv2.png/v1/crop/x_751,y_0,w_743,h_695/fill/w_161,h_151,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2540035%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

Aさんのふるまいが自分にもたらす大きなプラスに気づくと同時に、新たな発想が生まれました。
「きりっ」となる瞬間、「はっ」とする瞬間。
その気づきの瞬間を見るのがわたしの生きがいです!
平野かおりのプロフィール
気づきナビゲーター

北海道出身。北海道の自然が大好き。その思いがカナダの大自然に導きました。
現在ブリティッシュコロンビア州ケロウナ在住です。
平野香利が本名ですが、漢字が読みにくく、「かおり」名の方がたくさんいらっしゃるので「ことりん」OR「かおりん」と呼んでもらっています。
(ひよこのゆるキャラ「PIYO」に似ていると言われます)。
教育出版社勤務、カナダ移住、補習授業校講師、日系新聞記者を経て、現在、カナダの日系誌「ふれいざー」レポーター、レイキティーチャー、出版事業とクリアビジョン講座(旧称:ikigaiship講座)&セッションを実施中。
<自分軸・生きがい研究>
癒しの本質を探求する中、自分軸・生きがい、そして鍵となる「気づき」にたどりつきました。
わたしのほうで取り組んだ自分軸・生きがい研究の内容の一部が「生きがいの基礎知識」としてikigaimapワークショップ講座ファシリテーター養成講座の学習動画教材に採用されました。
生きがいインタビューはバンクーバー新報で「生きがいのかたち」として15回連載。
茂木健一郎氏の生きがい講演会でインタビューを実施しました。
<趣味その他>
趣味は替え歌作りです。
好きなアーティストは藤井風、Mr. Childrenと今井美樹。
コロナ禍の2021年にリッチモンドからケロウナに転居して
現在、夫の母と夫との三人暮らしですが、社会人の長男と学生の次男がいます。
講座を実施していての思いはこちらから
